ギックリ腰(急性腰痛)について
2017.12.06更新
こんにちは!
今回はこの時期にも多いギックリ腰についてです。
ギックリ腰は急に腰が痛くなる症状を言い正式名称は急性腰痛と言います。
原因は大きく分けて三種類あります。
①筋肉疲労からの腰痛
急性腰痛は突然症状が出るだけであって日々の生活の中で筋肉に対して疲労が蓄積していきます。
この日々の疲労などから筋肉が硬くなり許容量を超えた時症状として現れます。
②骨格の歪みからの腰痛
長時間の同一姿勢(立ちっぱなし、座りっぱなし)の時間が長くなってくると筋肉の柔軟性が低下するだけでなく限られた筋肉に負担がかかってしまいます。
こうしたことから筋肉のバランスに差が生まれてしまい歪みが生まれてしまいます。
また座る姿勢や立っている時の姿勢の悪さも関係していきます。
③急激な動作からの腰痛
スポーツをしている際に急に振り返る動作や横になっている時に急に起き上がった際に腰に過剰な負担がかかりギックリ腰になってしまいます。
当院では
①に対するアプローチとしてトリガーポイント療法を用いた手技と鍼で筋肉の疲労や硬くなってしまった所に対し痛みの軽減や柔軟性の向上をはかっていきます。
②に対するアプローチとしてモアレグラフィー(歪みの写真)を撮影し筋肉や骨格の歪みを診断し治療に当たります。この時同時に正しい座り方やストレッチのやり方なども指導していきます。
③に対するアプローチとして負荷のかからない身体の使い方を指導していきます。
また自宅で出来るケアの仕方や他に負担がかかっている身体の筋肉の柔軟性向上や体質改善を計っていきます。
急性腰痛は最初の対処と癖にならない体質改善が重要です!!
少しでも不安がある場合は是非ご相談下さい(・∀・)
町田市・相模原市のお近くで交通事故治療や妊娠中の腰痛や産後の骨盤矯正でお悩みなら、
まちだ駅前鍼灸院整骨院までご相談下さい。
JR横浜線「町田駅ターミナル口」より徒歩0分
提携駐車場 町田ターミナルパーキング
〒194-0013 町田市原町田4-1-17 ミーナ町田4F
℡ 042-851-8153
投稿者: