お灸の種類と販売
2018.02.22更新
こんにちは
まちだ駅前鍼灸院整骨院です。
最近また気温が下がってきましたね
足元から冷えて全身ぞ芯から冷やす様なそんな寒さから身体を守ってくれる物があります。
それは「お灸」です。
最近のブログ記事もお灸の事ばかり載せていますが、それだけお灸の素晴らしい効果を知ってほしいからなんです‼
お灸は鍼と違い自宅で出来る治療法で、換気と火の扱いを間違えなければ抜群の効果を出します。
お灸は有痕灸と無痕灸があり薬局などで売っているのは無痕灸です。
有痕灸は透熱灸・焼灼灸・打膿灸といった皮膚の上でお灸(もぐさ)を燃やしきり刺激を与える治療法です。
タコや魚の目といった角質化した部位据えたり、わざと軽い火傷をおこし免疫力を上げます。
無痕灸は知熱灸・隔物灸・台座灸といった刺激としてはマイルドなもので、じんわり温める治療法です。
お灸を八分程度燃やし持続的に温めたり、塩やショウガなどの上でお灸をし伝導熱と薬効成分で刺激します。
自宅で出来る無痕灸は慢性的な冷えや血行不良などに効果的で毎日やっても大丈夫です‼
冬だけ手足が冷える人は冷えのピーク3~4ヶ月前から始めると効果を感じやすいです。
当院ではワンシート(50壮)500円で販売していますので症状の治療や相談に来た際に興味がありましたら言ってください‼
町田市・相模原市のお近くで交通事故治療や妊娠中の腰痛や産後の骨盤矯正でお悩みなら、
まちだ駅前鍼灸院整骨院までご相談下さい。
JR横浜線「町田駅ターミナル口」より徒歩0分
提携駐車場 町田ターミナルパーキング
〒194-0013 町田市原町田4-1-17 ミーナ町田4F
℡ 042-851-8153
投稿者: