こんにちは
まちだ駅前鍼灸院整骨院の高田です‼
皆さんはこむら返りを知っていますか?
よく耳にするのは「足がつった」や「お尻がつった」などがあります。
代表的なつり場所はふくらはぎ(腓腹筋)です。
こむら返りの正式名称は<腓腹筋けいれん>といいます。
昔はふくらはぎの事を<こむら>と呼んでいたことから、ふくらはぎがつった状態をこむら返りと呼んだそうです。
こむら返りの原因は色々あり、
①筋肉疲労②脱水③運動不足④冷え⑤ミネラル不足などです。
他にも下肢静脈瘤・腰部脊椎管狭窄症・ヘルニア・閉塞性動脈硬化症・糖尿病などの病気が原因となる事があるので、痛みが強かったり同じ症状が頻繁に繰り返したりする場合は注意しましょう。
こむら返りは病的な原因が無くても繰り返し起こすと癖になる場合があります。
筋肉がつったと思ったら今の自分の状態を確認して何が原因が考えてそれに対するケアをしっかりおこないましょう。
次回はストレッチなどの対策法を載せたいと思います。
皆さん自粛生活が長く、ストレスが溜まっていると思いますが身体を壊さないようお気をつけください。